こんにちは、いまひろ(@imai0805)です!
今回はこちら!

三軒茶屋駅の近くにあるイタリアンレストランl’arteにお邪魔したので、そちらをご紹介します!
こちらのお店は、ナポリピッツァ協会認定店ということで、本場のナポリピッツァを味わえます。
三軒茶屋のイタリアンL’ARTE(ラルテ)をレビュー
外観

鉄筋コンクリートで作られら、少し冷たそうな建物がL’ARTEの目印です。
本場イタリアのトラットリアのような、シンプルで洗練された佇まいが、とても興味をそそります。

店の前には手書きのボードがあり
本日のランチメニューがずらりと載っています。
マリナーラやマルゲリータのように有名なピッツァから、
トンノやコットといった、少し聞き慣れないピッツァをまでそろっていて、「どんなピッツァが美味しいのかな?」
なんて、会話が弾みそうですね♪
内観

店内に入ってまず目につくのは、
大きく、赤く、ゴーゴーと燃え上がる薪窯。
窯の中の温度は500℃近くまであり、高温で一気に焼き上げるのが、美味しいピッツァを作る秘訣だとか。

席はテーブル席もカウンター席もあり
お一人様でも気軽これそうな雰囲気です。

壁には、写真や額縁がずらりとならんでいます。
料理のメニュー一覧

ランチにメニューは平日と週末で分かれています。
▼平日ランチメニュー

▼週末ランチメニュー

平日ランチメニューは
- Aコース(サラダ、ピッツア、カフェ)/1,100円
- Bコース(前菜盛り合わせ、ピッツァ、カフェ)/1,600円
- Cコース(前菜盛り合わせ、パスタ、カフェ)/1,800円
と、3種類のコースがあるのに対して、週末ランチメニューは
2,000円コース(前菜盛り合わせ、パスタorピッツァ、ドルチェ、カフェ)
の1つのみとなっています。
今回は、土曜日にお邪魔したので、2,000円のコースを注文してみました!
いざ実食!料理の一覧をご紹介
▼前菜の盛り合わせ

今日の前菜はこちら
- モルタデッラ
- マカロニのコロッケ
- きのこのトリフォラーと
- 真鯛のカルパッチョ
どれも、The イタリアンというラインアップで、見るだけだけで胸が踊るものがあります。
▼バケット

バケットも手作り?なのか、小麦の香りが高いものでした。
バケットの上にモルタデッラを乗せて、オリーブオイルをかけていただくと、かなり美味しかったです。
▼マルゲリータ

こちらは、言わずと知れたピッツァであるマルゲリータです!
トマトの酸味にチーズのコク、バジルの爽やかな香りは絶妙にマッチしています。
▼コット

▼ドルチェ

今日のドルチェは、チーズケーキでした。
チーズケーキはしっとりとして、甘さは控えめです。
角の立った甘く、ふんわりとした生クリームとの相性は抜群です。
▼カフェ

食後のドリンクでは、エスプレッソをいただきました。
砂糖をたくさん入れて一気に喉に流し込み、豆の香りを楽しんだ後、底に残った砂糖をスプーンですくい食べる、
という、本場の飲み方は、やっぱり最高ですね。
L’ARTE(ラルテ)の基本情報
店名 | トラットリア ピッツェリア ラルテ (Trattoria e Pizzeria L’ARTE) |
---|---|
ジャンル | ピザ、イタリアン、パスタ |
予約・ お問い合わせ |
03-3424-3003 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 | 東急田園都市線三軒茶屋駅南口徒歩2分
三軒茶屋駅から105m |
営業時間 | 12:00~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O)日曜営業 |
定休日 | 火曜日・水曜日のランチ |
予算 |
¥1,000~¥1,999
|
三軒茶屋にきたらぜひ、ピッツァを食べてみてくださいね〜!!