Contents
ひじきのバルサミコ酢のレシピをご紹介!
ひじきのバルサミコ酢煮のレシピ
材料(2人分)

- 食材
- ひじき(水に戻した状態) 100g
- ベーコン 20g
- 玉ねぎ 20g
- 調味料
- バルサミコ酢 60g
- オリーブオイル 大さじ2/3
- 塩 少々
作り方(作業時間:15分)
Step1. ベーコンと玉ねぎを炒める


玉ねぎをみじん切りし、ベーコンも細かく切ります。

フライパンにオリーブオイルと切った玉ねぎとベーコンを入れて、弱火でじっくりと炒めます。
この時フライバンにそこに茶色いものがつきますが、それはベーコンからでた旨味なので気にする必要はありません。
また、玉ねぎが焦げないように注意してください。
Step2. ひじきを煮詰めていく

玉ねぎがしんなりしてきたら、ひじきとバルサミコ酢を加えて、一煮立ちさせます。

水気がなくなるまで煮込んだら、塩で味を整えて完成です!
ひじきのバルサミコ酢煮を食べて、美髪を手に入れよう!

いかがでしたか?
ひじきとバルサミコ酢という珍しい組み合わせですが、相性はバッチリです!
レシピのポイント
- ベーコンと玉ねぎをじっくり炒めることで、旨味が倍増!
- バルサミコ酢を煮詰めることで甘みがUP
バルサミコ酢の甘みと酸味に、玉ねぎとベーコンの旨味が加わり、たまりませんね♪
簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね♪